池坊に便乗しての高山行脚
2016年10月29日 23:49 | コメント(0)

週末、高山まで行ってきました。
駅に降り立って、オドロキ!
3年前に来たときは、昔の映画に出てくるような古~い駅だったのに!
何!これ。
広い、キレイ、オシャレ~
近代的な駅舎となっていたのです・・
改札を出ると、通路の両脇には、高山まつりの山車の部分などが飾られています。
ひとつひとつ立ち止まって見たくなります。
祭り博物館みたい!
山車の本体部分も。
何でも10月2日に、新駅舎が完成したのだそうです。
わー!私、出来立ての駅舎に来たんですね!!感激!!
それに、昨日は、夕方の電車だったものの、結構人が多かった・・・外国の方がすごく多いです。
ところで、ワタクシは、なぜ高山に来たかと申しますと・・・

こちらです。
池坊衣斐支部さんの支部展を拝見しに来ました~
皆さん、素晴らしい!
立花の作品が多かったです。
立花は、時間も材料もかかります。皆さん、頑張っていらっしゃる!!
私も頑張らなくっちゃね。
お菓子とお抹茶を頂き、さあーあとは、お楽しみ♪

高山の街並みと、食と飲み物と・・・堪能しました~
これはまたレポートします。
名古屋では、10月になっても暑い日が多かったけれど・・・ここ高山は、すっかり秋。
山の木々も少し色づいてきていました。
Comment コメント