粥餐庁 栄森の地下街店に行ってきました!#栄 #栄森の地下街 #栄地下#しょくぱん
2019年11月18日 12:49 | コメント(0)
こんにちは!しょくぱんです
最近寒くなってきましたね!
この前、冷たい飲み物を飲んだら寒くて凍えました
あったかい布団が恋しくて目覚めが悪くなってしまうのも悩みです...。
さて、今回はこの前友達とご飯に行ったお店を紹介したいと思います
紹介するお店は、
「粥餐庁 栄森の地下街店」
営業時間:10:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日:年中無休
栄の地下内で栄駅から徒歩5分もかからない場所にあって
ずっと気になっていたお店についに行ってきました
「女性が入りやすい健康的なファストフードを」という想いがあるお店なので、
野菜たっぷりのおかゆだったり中華麺や点心など
体に優しいメニューが多いので女性にはもってこいです
その日私が食べたメニューはこちら!
「おかゆと麺のハーフ&ハーフセット」
おかゆも麺も点心も全部食べたくて、選びきれない私にはもってこいのセットメニュー
デザートもついてくる嬉しさ!!!麺は何種類からか選ぶことができます。
セットメニューの内容は、、、
○ 蒸し鶏とみょうがのおかゆ梅味仕立て
ちょうどこのご飯を食べに行った時、食べ過ぎで胃疲れを感じていたので
おかゆの優しいお味が染み渡りました
おかゆだと風邪の時に食べるイメージで実はおかゆがあまり好きではなかったんです...
でもここのおかゆは、しそやみょうがなどの薬味の味がしっかりしていてすごく食べやすかったです!
○ 蒸し鶏ときのこのサンラー麺
こちらは、サンラー麺!大好きなんです、、、この酸味が
食べやすいサイズ感になっているので、つるっと食べきれちゃうます。
トマトやきのこなど具沢山なので栄養と酸味で元気をチャージできます!
○ 点心と杏仁豆腐
上の2つに肉まんと杏仁豆腐までついてくるの最高すぎませんか!?
「多すぎない!?」と心配になるかもしれませんが、
みんな食べやすい可愛いサイズ感になっているので安心してください
名鉄瀬戸線「栄町」駅から近くて、
本当にずーーーーーーーっと気になっていて行ったことのなかったお店だったので
念願叶って行けて嬉しかったです
東山線「栄」駅から171mとめちゃくちゃ駅近なので、
からだに優しいものを食べたいと思ったら
ぜひ行ってみてください
期間限定のおかゆもあったり、たくさん種類もあるので
サイトもぜひチェックしてみてくださいね
次はぺんぎんおたのしみに〜!
Comment コメント