ちょっぴりはやいガールズイベント/きりん
2015年2月25日 23:30 | コメント(7)
●○ 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり ○●
瀬戸蔵のアトリウムに登場する
"ひなミッド"という
高さ約4mの巨大ひな壇へ
陶器やガラスのお雛様と
いっしょにわたしたちの作品が
並べていただけたのです!
さて、いったい
どんなふうになっているのでしょうか...?
ドキドキの中、瀬戸蔵へ!!
巨大ひなミッド がこちらです!
おおおおおおおっ〜!!!!
華やかで、迫力がッあるッ( 'o')!!!
たくさんの作家さん、
窯業の専門高等学校に通っている生徒さんの
作品もありまして、
THE 芸術!
中には
「ダメよ〜ダメダメ」
のあの2人が並んでいたり(笑)
わたしたち5人の作品も、
1列に並んであったのですが、
「あああ!心配だったけど
ちゃんと作品になってるゥ〜!!!
いい感じになってる!よかった〜!!」
と、安堵の声が
瀬戸蔵に響き渡りました...。(笑)
え?
きりんの焼き上がり作品が見たいって?
も〜しょうがないな☆〜(ゝ。∂)(言ってない)

お雛さまの口消えてるやん。
っていうツッコミは無しでおねがいしますね^^
ちなみに、
ルーシー先生の作品は
全体的に色が薄かったです(笑)
すっごくかわいかったけどね!!www
いや〜
瀬戸物に絵付けをする体験は
はじめてでしたが、
あらためて、
自分の作品が形になると嬉しいですね。
そして、作品ひとつひとつに
とても個性が出るなぁと感じました!
楽しかったな〜〜(=゚ω゚)ノ
(瀬戸蔵の職員さんが撮ってくださいました☆)
ひとあし先に、
おひなまつり気分が味わえてよかったです♩
そのあとは瀬戸のまちを探索!
なつかしいガチャガチャがあって、
大盛り上がりしました!
そして
イタオが気になっていたという
みそかつ・レスト サカエ
というカツ屋さんでお昼ごはん
きりんはかつ鍋をたべました!
おいしかった.........
ふわっふわのとろっとろ......
毎回思いますけど、
アディ子のカメラは本当に優秀です。
良い仕事してくれてありがとう。
そして、ご飯を頼まなかった(胃もたれ)
わたしに、そっと分けてくれる
アディ子も本当に優しいです...(涙目)
お腹もみたされまして、
そのあとは、
ギャラリーをちょっと見て、
すこしあわてて学校に向かい、
ゼミの作業をして
今日1日を終えました。
本当に思うのは、
瀬戸に行くといつも
ゆ〜〜〜っくり・のんび〜〜り
してしまって、
時間を忘れてしまうということ。
そして、近所の方々が皆さん
とても親切で優しいんですね。
とってもあったかい気持ちになれます!
ちょっと癒されたいな、
ゆっくりしたいなという時...
金城からも近い
瀬戸はやっぱり素敵です!
ぜひお雛めぐり、
行ってみてください!!!
それから、わたしたち、
大人せとカワプロジェクト
Facebookからも、随時
瀬戸の情報や、わたしたちの活動についても
更新しておりますので、
ぜひぜひよろしくおねがいします!^^
ページは コチラ
それでは今日はこのへんで!
お店の上の看板にいた猫さんたちで
おわかれです♩
にゃ〜〜
それでは
また2週間後に!!!
きりんでした!!!
アディ子 2015年2月26日 00:32
かつ鍋の湯気・・・・・
何度見てもお腹すいてしまう←
あったかい瀬戸にいるとまったりで
食後は睡魔と格闘・・・・!!!wwww