立ち飲みイタリアン「カンティーナ・ド・マッソ」でランチ@名古屋・円頓寺
2018年5月24日 11:50 | コメント(0)
こんにちは。
SHI編集部員です
1日のうちでゆっくり食事できるのって、今の私にとっては平日のランチだけ(笑)
朝も夜も、子どもたちに食べさせながらなので、お行儀悪い話ですけど、立ち食い状態でダダーッとかき込むこともしばしば・・・。
そんな私を見かねて(笑)か、今年からランチを始めたばかりというイタリアンへ、優しい先輩が連れていってくれました♪
職場からも近い、名古屋・円頓寺商店街の中にある
「カンティーナ・ド・マッソ」さん。
イタリア・ヴェネツィアをイメージしたイタリア料理屋さん
~以前のご紹介記事~
G編集部員「【名駅エリア】おしゃれな立ち飲み屋 カンティーナ・ド・マッソ」
店先にワイン樽が置いてあったりと、とってもお洒落な雰囲気
子どもは連れていけないようなお店って、普段行けないだけに、とっても嬉しい♪
12時ちょい過ぎ、ダメ元で入ってみたら、ちょうど2人掛けのテーブルが空いててラッキー。
“立ち飲み”でも、ちゃんと椅子はありますよ~。
(席数が少ないので、大人数での来店は難しそう)
980円の平日ランチは、前菜、パン、パスタ、ドリンク付き。
前菜は、ハマチのカルパッチョサラダ。
酸味が効いて、美味しい!ボリュームもあります。もっと食べたくなる~♪
パンも2種ついてきました。
パンって、ついつい食べすぎちゃう・・・☆
ローズマリーのフォカッチャと、もう1種は何だったっけな?
中はふわふわのハード系。あたたかいです。
パスタは日替わり?2種からチョイス。
私は、アジと新たまねぎのペペロンチーノにしてみました。
ニンニク臭覚悟の上!!
食べ盛り(!)の私としては、大盛りが欲しい~(笑)
炙りアジとトロットロの新たまねぎ。
上には、実山椒がパラパラ。これがまたオトナの味を演出してくれます!
実山椒って普段食べる機会が滅多にないけど、クセになるわ~~~。
パスタソースをパンにつけてももちろん美味
ドリンクは、コーヒーや紅茶、オレンジジュースなど数種から選べます。
これで980円(税込)の本格イタリアンって、お値打ちです。
なお、デザートは300円でつけられるので、次回はチャレンジしたいところ。
いや~、お昼の1時間弱とはいえ、ゆっくりご飯をいただけるのって幸せです
ちなみに・・・その前日は、復帰祝いにお寿司をご馳走になりました
奮発してもらって、上寿司!!
ウニ、中トロ、肉厚な赤貝、大きな穴子・・・あぁなんて幸せな日でしょう。
上寿司ももちろん美味しかったけど、並寿司でも十分美味しいお寿司屋さん。
自分で支払う時は、並で十分(笑)@名古屋市西区「寿司幸」
※O先輩、ご馳走様でございました!!!
そしてこちらも、私にとっての“ソウルフード”と言っても過言ではない(笑)
某所で食べられる、「ナポリタン えび玉&唐揚げのせ」940円。
ガッツリとWトッピング!!
これ、育休中、恋しかったよーーーー
この赤ウインナーが、またイイ味を出してくれるんですよね。
(自分で作るナポリタンって、あまり美味しくないのです・・・)
カロリーのことを考えればこのガッツリ度は怖いけど、たまにはってことで
職場周辺に美味しいランチができるお店が増えてくれるのは大歓迎!!
また開拓してみたいと思います
以上、SHIでした。
~DATA~
Cantina do Masso(カンティーナ・ド・マッソ)
名古屋市西区那古野1-6-11
052-462-8113
Comment コメント