郁兵衛
[うどん/岐阜県土岐市]


築50年ほどの家屋に作られた店。店内奥の調理場は、昭和の空気が漂うタイル貼り。

見逃してしまいそうな一軒家。道のあちこちで見かける手作りの看板を辿ると現れる。
つるつるの手打ちうどんを
食べに、陶器の里へお出かけ
カラカラと引き戸を開け、靴を脱いでお邪魔する古民家。のんびりと過ごせるこちらの店で食べられるのは、ご主人が丹精込めて打つ手打ちうどんやじねんじょごはん。陶器商で全国を回っていたご主人は、香川や群馬など、営業先で好みのうどんに出合う度にその場で修業交渉。「陶器を売りに行ったまま1週間以上戻ってこなかったときも…」と奥さんは笑うが、そんなうどんに対する情熱があってこそ生まれた「郁兵衛」のうどんは、コシのある香川・讃岐うどん、つるんとした群馬・水沢うどん、その他様々なエッセンスが織り混ざった深い味わい。穂高安曇野産のワサビを自分ですりおろして付けたり、玉子かけにして食べたり…とバリエーションをつけて食べることもできます。週に4日だけの営業を狙って、ぜひ出かけてみて下さい。(月刊『KELLy』編集部 田村有佳梨)
TEL | 0572-57-2961 |
---|---|
住 所 | 岐阜県土岐市下石町378 |
営 業 | 11:00~17:00(手打ちうどんは14:00まで) |
定休日 | 火~木曜定休 |
駐車場 | 10台 |
喫 煙 | 禁煙 |
URL | http://www.ob2.aitai.ne.jp/~ikuo-t/ikubei/ikubei.html |
予算:600円~
※本記事は2010年09月29日公開時点の情報です。ご覧いただいた時期によっては内容が変更されている場合がございますので、ご了承ください。