金峰山~まるで海外のような日本の絶景~
2017年2月15日 10:17 | コメント(0)
ここからは、楽しい稜線歩きが続きます。風も穏やかだったので、しっかりバッチリ、景色を楽しみながら歩けました。ルンo(^0^o)
そして、ここが、日本の絶景として、とある本に載っていた場所の一つです。
゚*。ワォ!!(゚∀゚屮)屮.+゚どうです?きんぷ(金峰)ちゃん、素敵なところでしょ???きんぷちゃん、やりますでしょ???サイコ━+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。
谷間フェチとしてチェックしておきたい、谷側はといいますと、
惚れる~!!!サイコ━+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。
と、スキップしたくなっちゃうほど気分良くなって、足取り軽く歩き続けると、
はい!どーーーーーん!!!
五丈岩が現れるのです。:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ; ゚見どころ多過ぎでしょーーー!!!サービス満点のきんぷちゃん。好き好き
すると、ここで、先ほどまで山頂に雲がかかって、ベレー帽を被ったような状態だった富士山が、
テッペンまで綺麗に姿を見せてくれました。キレ━(*′▽`*)
何枚も飽きずに富士山写真を撮っていたら、私のデジカメの設定が「マジックフィルターモード」なるものに変わっていまして、
すっごい不思議な写真が撮れちゃいましたo(゜◇゜o)。
これはこれで面白いので、少しこのモードを使って遊んでみます。
まずはKさん・・・
羨ましいほどにカッコいいじゃんヾ( 〃
\( ̄^ ̄)゙ハイ! 私、次、私いきま~す!!
ライオンキングっぽくポーズしてみました。うぉぉぉぉぉ!!!
最後、Cくん、どうぞ♪
ぶひゃひゃひゃひゃーヾ(≧▽≦)
いいね、いいね、燃えてるね!!オーラが見えるwww
もう、お腹がよじれる程、大笑いしました。あ~、仲間って良いなぁ本当に大切な仲間です
さて、いよいよ山頂に辿り着きますよ。長い道のりでしたが、今日は金峰山にして、大正解でしょ!!ってことで、「金峰山とかけて」、「今日の私たちとときます」。その心は・・・
「金」(に見えるかな・・・?)
出来過ぎくんな登山でした。また3人で登ろうね。
ありがとう、金峰山大好きな山だったけど、さらにさらに大好きになりました
また来るね♪
Comment コメント